にゃっとの旅する自由帳

自分探しの旅は続くよ

渡愛して1週間

土曜日の夜11時にコークに着いて、月曜日から学校が始まっています。

最初の1週間は本当につらかった。英語を聞くことや話すことはもちろん、授業の進め方や勉強の仕方などわからないことだらけで、すべてのことに慣れるのに精いっぱい。慣れるのにはまだしばらく掛かりそうです。

学校初日

わたしが選んだ学校は「Cork English College」。

生徒は事前にオンラインで Placement Test を受けることになっています。わたしはB1+ (Strong Intermediate) のクラスに入れられました。

うちの学校はレベルがA1〜C2まで10段階あって、細かく分かれている方だと思います(実際に開講されているのはA2〜C1の7段階のようです)。授業は2時間×2コマ。9:00はじまりで途中20分のブレイクがあるため終わるのは13:20。なぜか1コマ50分だと思い込んでいたので半端なく長いです…(おなかがぐーぐー鳴ります

月曜日の朝学校へ行くと、何の説明もなく授業中のクラスに放り込まれました。トイレや図書館の場所も誰かに訊かないとわかりませんでした笑

その日の午後にオリエンテーションのようなものがあり、本来はそのときにE-Learningの使い方を説明するそうですが、どうやら機械(プロジェクタ?)が壊れていて説明ができなかったようで、勉強の仕方を相談しに Academic office に2回行きました。

授業

うちの学校は1クラス目と2クラス目を別の先生が担当します。わたしの先生はMarkとKaren。「OUTCOMES」というテキストを使っているのですが、MarkがUnit 12、KarenがUnit 13という感じで並行して2つのユニットを勉強します。とてもややこしいです。

しかもすでにテキストの後半なので、文法がいきなり Third Conditionals (仮定法過去完了) から始まりました。文法は簡単なものから勉強したいのに笑
語学学校は基本的に毎週月曜日に新しい生徒が入ってくるので仕方ないですね。

学校の意向として「いろんなアクセントの英語に慣れて欲しい」というのがあるようで、そのため先生がひとりではないのかもしれません。

Nationality

うちのクラスの内訳(出席者のみ):

  • ブラジル 2
  • イタリア 1
  • スペイン 1
  • 日本   2

あと話したことがあるのはフランスや韓国からの生徒。わたしがホームステイしている家の隣にも同じ学校や他の学校に通っている生徒がいますが、話を聞いても全体的にブラジル人が多い印象です。
日本人も思ったよりいました。同じクラスに日本人がいることの心強さよ笑

オリエンテーション後の市内ツアーのときに韓国の女の子と友達になりました。スペイン・ポルトガル系の英語の聞き取りは難しいけど、やはりアジア系だと解りやすいですね。
彼女はダブリンで英語を勉強していて、エージェントのすすめで1週間だけコークの学校に来たそうです。なので残念ながら今日ダブリンに帰ってしまいました。

ホームステイ

わたしはいまBallinlough(バリンロック)というところにステイしています。
リタイアした70代のご夫婦のおうちです。6人の子どもを育て上げ、14人のお孫ちゃんがいるそうです。
「lough」というのはIrishが語源(lakeという意味)の地名らしいのですが、わたしにはどう頑張っても「ロック」とは読めません笑

学校に申し込む前にmixiアイルランドコミュで語学学校の情報を探していたところ、日記にプチ留学記を残してくださっている方がいました。その方がアイルランドにいたのは2010年だったのですが、どうやら同じホームステイ先のようです!

こんな偶然あるんでしょうか。びっくりして思わずメッセージを送ってしまいました笑

ホームステイには平日の朝と夜、週末の3食が含まれています。基本、朝ごはんはシリアルやトースト。夜ごはんは作っておいてくれたワンプレートの食事をレンジで2分チンして食べます。
夜ごはんの時間を確認したところ、ホストファミリーは早くに食事を済ませるようで、「好きな時間に食べていいよ」と言われました。ただ、食べるのはいつもひとりです。

木曜の夜に「Week 1 Student Feedback Form」というのをみつけたので送信したら、次の日の授業中にMichael(Accademic officeの人)に呼び出されフィードバックについて確認されました。
通常はホストファミリーが食事を済ませていても、生徒が食事をするときは同席して英語を話す機会を設けるものなのだそうです。

プチ留学記を読んでも食事の際に同席はしていないようでした。確かに3ヵ月間ずっとひとりで食事するのはちょっとイヤかも…かと言って食べてるのを見守られるのもどうかと…これはちょっと様子見ですね。わたしが他で英語を話す機会を作れれば問題ない…かな?

日本のごはん

炊きたてのごはんが恋しいです!!

平日のランチは自分でなんとかしないといけないので、ごはんを炊いておにぎりにしたい。実際、日本人の女の子たちはそうしているみたいです。

ホームステイでは生徒にキッチンを使わせたくないおうちもあるようで、隣のおうちは完全にダメらしいです。うちは大丈夫かな?いちおう明日ごはんを炊く許可をもらいました。こちらで買ったお米がどのように炊けるかは未知数ですが。

 

うーむ。1週間分まとめて書くと取り留めがないですね。

とりあえず、落ち込んだりもしたけれど、わたしは元気です。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(ヨーロッパ)へ
にほんブログ村